
IBH×TLC投資案件は安全なのでしょうか?
最低運用額15万円、平均月利20%のIBH×TLC投資案件
表面上ではとても魅力的な案件に思えますが実は不安な点もあります。
入出金が仮想通貨のみな点
IBH×TLC投資案件は入出金がUSDTという仮想通貨でしかできません。
これが最大の不安要素です。
USDTはドルと同じ価値を持つ仮想通貨なのですが、なぜわざわざ仮想通貨なのかがわかりません。
正直なところ仮想通貨なんていつ価値がなくなってもおかしくないと思っています。
そのためたとえ資金が増えたとしても引き出す時に、果たしてUSDTに価値があるのか?という点は不安が残ります。
普通にドルで入出金ができれば安心なのですが仮想通貨という点が不安です。
運営期間が短すぎる
運営期間が短すぎるのも問題だと思います。
IBH×TLC投資案件が始まったのは2019年3月です。
まだ1年くらいしかたっていない案件のため、今後も稼ぎ続けることができるのか?という点は少し不安が残ります。
というのも話を聞く限りですと、メリットしかないですし「本当なの?」と思ってしまいます。
というのも損失を抑えるために500$の保険に入っていると書かれていますが、もしも500$以上の損失が出てしまった場合はどうするの?
などといったことが不安です。
IBHはポンジスキームだという評判が多いので、皆さんも手を出す前に評判や仕組みなどをしっかり調べたうえで検討してみてください。
私の意見は詐欺案件の典型的なパターンなので辞めたほうがいいです。